Minecraft 火薬救済レシピMOD 1.3.2(要modloader)
仕事とは関係無いのですけど、悪友に薦められてマイクラ時々やってます。
で、彼が大量に火薬が欲しいと言うことで作りました。
このくらいならネットで調べれば簡単に作れるはずなんですけど……
たいしたMODでも無いので、ガラクタ置き場においておきます。
こちらからどうぞ。
《火薬64個》
炭炭炭
赤金赤
炭炭炭
炭……木炭・石炭
赤……レッドストーン鉱石
金……金ブロック
金ブロックは、作ってくれる見えない妖精さんへの手数料と言う事で。
金塊9個で1ブロックなのでコスト的に少し高めです。
とはいえ、レアではあってもあまり使い道の無い金の消費には丁度良いかも知れません。
また注意はレッドストーン鉱石です。
鉱石の方なので、シルクタッチのつるはしが必要です。
一応救済として
《レッドストーン鉱石1個》
赤赤赤
赤赤赤
赤赤赤
赤……レッドストーン
で、鉱石に戻す事が出来るようにしてます。
しかし当然ですが鉱石を割れば2~3個程度しかRSを入手出来ませんので、作成するよりつるはしで掘った方がコストパフォーマンスは高いです。
《粘土8個》
土土土
土水土
土土土
土……土(※芝ブロックは不可)
水……水バケツ(作成後バケツはインベントリへ)
こちらはコストこそタダ同然ですが、地味ーーにスタック不可な水が面倒臭いレシピです。
火薬も粘度も一応バランスクラッシャーにならないようには調整したつもりなのですが、火薬64個は流石に大過ぎるかなとも思ってます。
で、彼が大量に火薬が欲しいと言うことで作りました。
このくらいならネットで調べれば簡単に作れるはずなんですけど……
たいしたMODでも無いので、ガラクタ置き場においておきます。
こちらからどうぞ。
《火薬64個》
炭炭炭
赤金赤
炭炭炭
炭……木炭・石炭
赤……レッドストーン鉱石
金……金ブロック
金ブロックは、作ってくれる見えない妖精さんへの手数料と言う事で。
金塊9個で1ブロックなのでコスト的に少し高めです。
とはいえ、レアではあってもあまり使い道の無い金の消費には丁度良いかも知れません。
また注意はレッドストーン鉱石です。
鉱石の方なので、シルクタッチのつるはしが必要です。
一応救済として
《レッドストーン鉱石1個》
赤赤赤
赤赤赤
赤赤赤
赤……レッドストーン
で、鉱石に戻す事が出来るようにしてます。
しかし当然ですが鉱石を割れば2~3個程度しかRSを入手出来ませんので、作成するよりつるはしで掘った方がコストパフォーマンスは高いです。
《粘土8個》
土土土
土水土
土土土
土……土(※芝ブロックは不可)
水……水バケツ(作成後バケツはインベントリへ)
こちらはコストこそタダ同然ですが、地味ーーにスタック不可な水が面倒臭いレシピです。
火薬も粘度も一応バランスクラッシャーにならないようには調整したつもりなのですが、火薬64個は流石に大過ぎるかなとも思ってます。
スポンサーサイト