斬撃の作り方
斬撃の作り方です。
特に難しい事は無いと思いますが、作り込もうとするとそれなりに手間が掛かります。
むしろこの演出の肝は効果音や揺れです。
揺れは斬る方向へ大きく揺らした方がそれっぽく見えます。
作り方の説明は動画中に書いてありますが、実は最後の背景が割れる斬撃は引きが若干と言うか全く別の効果で作ってあります。
exmoveで斬撃を拡大しながら消す事で、重さをより強調してあります。
今回は西洋の剣のイメージで作ってありますので、斬るよりぶったたく感じの音です。
日本刀的演出や音は、それこそルパン三世を観ればいくらでも参考資料があると思います。
ちなみに剣の演出だとあのくらい早いのでグラデの効果も弱いのですが、例えば棍棒のような演出だともう少し遅いエフェクトになりますので、グラデで軌跡が順次現れるような表現はかなり効果的に機能します。